タオルにプリントされた「 無事です」 「安全です」の文字で、災害時の安否を確認しやすくするアイディアグッズ。マンションの自治会や町内会みたいな組織の中で使えるようにすると便利かも。
ライフテースト株式会社 Life-ResQ 安否確認タオル「 無事です」 「安全です」
ショップに社名は出ていなかったけれど調べてみるとライフテースト株式会社が販売元の「Life-ResQ」というブランドの商品みたいです。「無事です」「安全です」の文字が大きくプリントされた目立つ黄色のタオル。(文字はいずれかを選べます)災害時に玄関ドアや門に見えるように掲げておくだけで各家庭の安否が外から確認できる。使わない時はタオルとして使える。これは単品の商品リンクだけど同じショップでは名入れ大量注文も可能なので自治会単位での注文にも対応してくれるみたい。
ライフテースト株式会社 Life-ResQ 安否確認タオル「 SOS HELP!」「救助求む」「無事です」
こちらはデザインが違うバージョン。人が中に居る場合に救助者に伝わるよう目印として置いて置ける。「 SOS HELP!」「救助求む」「無事です」のいずれかを選べます。
「 SOS HELP!」「無事です」の2種セットで自治会から配布されたりすると使いやすそうだね。実際の災害発生時にどこまで使えるかは未知数だけど、配布して防災意識を高めてもらうという意味ではありだと思った。