Twitter(絶対にXとは呼ばない派)でのやりとりを元に書いた記事です。まずはツイートの引用から~。
古新聞入手法、不特定多数が触れてないものが欲しい場合
— HaniwaFactory【野生のTシャツ作家】 (@haniwafactory) December 21, 2024
・ネットで新聞紙売ってるとこから買う(無地のものも印刷済みのもある)
・新聞販売所で印刷ミスに対応する為常に多めに刷られたストックを沢山持ってて余ってるんで、交渉すれば分けて貰える可能性ある(購読者のみで断れることもある)
→ https://t.co/vzInBfm8lf
そもそもこのブログは私が趣味のアフィリエイトを思う存分楽しむ主旨があるので、どんな話題になっても結論が「楽天で買え!」になりそうで、北方謙三氏 の「Hot-Dog PRESS」に連載されてた伝説の人生相談の「ソープに行け!」と同じにならないか??と不安。
防災用に古新聞欲しいのに新聞読まないから契約してない!どうしよう!と思った人がここに辿り着いたなら…なんかごめん。楽天で買え。以上です。
…もっと詳しく書くよ雑でごめんね。結局「楽天で買え」ですけど。
新聞購読していない人が古新聞を入手する方法まとめ
綺麗な新聞が欲しい人
- 楽天で購入する(後述、イチオシ)
- 新聞販売所で予備で刷られてストックされてる古新聞を交渉して分けてもらう(契約者にしか分けてもらえなかったり、有料の場合もアリ、勧誘される可能性も視野に)
- 思い切って読まない新聞を数か月購読する(安値の東京新聞でも月3400円~くらいしちゃう)
- ご近所に尋ねて分けてもらう(稀に宗教団体の新聞だったりして揉める事も無くは無い、最近新聞購読してる人減ってるので見付かるか運)
- ジモティやメルカリで探す(ジモティなら0円~あるみたい、ネットのトラブル対応できる人向け)
- 会社や公共施設など、新聞を購読している所で分けてもらえるか交渉(公民館、図書館、役所などは狙い目、配布してるとこもある)
というわけで、楽天で売られている古新聞を紹介する。
有り難い情報満載でリポストして下さったHaniwaさん神✨✨✨
— NACS@ろーず💙💛 (@NACS0917) December 22, 2024
エッチな新聞は旦那の誕プレに☺️
いや、待てよ…被災時のクレクレおじさんの交換品として大活躍なんじゃないか?
エッチな新聞が被災生活を救う…
これはアリだな😏✨✨
みんな~エッチな新聞捨てちゃダメだよ~☺️ https://t.co/JPLig6zD9c
追記:実際に購入されたNACS@ろーずさんのレポ
古新聞キタ━(゚∀゚)━!
— NACS@ろーず💙💛 (@NACS0917) December 27, 2024
パンパンやがな😲
窓掃除に新聞無くて
丁度良かったさ~(*´∀`*)ノ https://t.co/TeoseOwSab pic.twitter.com/cSwCOOKrBI