防災アイディア

車載防災用品の整理に便利そうなトランク収納バッグ

家は車を持ってないので、こんなグッズあったらいいなと思うけれど実用的かどうかは判断できてないかも。でもこれ便利そうだなって思ってな~。  ≫≫記事を読む

防災アイディア

かぶって寝るドーム型の枕

防災用品じゃないのに私の目と脳がが腐ってるので防災用品に見えてしまった。  ≫≫記事を読む

防災アイディア

虫の多い時期の車中泊避難にあると便利そうなバックドア用メッシュネット

災害時、車で避難予定の場合に暑い季節は窓を開けて風通し良くする必要も出て来る。網戸的なものは用意しておきたい。  ≫≫記事を読む

防災アイディア

家に猫がいることを知らせるカード

災害だけでなく事故などで自分の身に何かあった時、家で待っているペットを誰か救ってくれるのか…と気になっている人におススメかもしれない。  ≫≫記事を読む

非常持ち出し袋 防災アイディア

貴重品を身に付ける薄型セキュリティポーチ―

災害時、壊滅的な被害を受けた地域で住人が避難した状況で空き巣被害が多発するなど治安の悪化はよくニュースになる。防災グッズにも多少のセキュリティグッズは入れても良いと思う。特に避難所みたいに不特定多数が出入りする場に滞在するなら、貴重品管理はとても大事。  ≫≫記事を読む

防災アイディア

カラス乗せドクロのガーデンソーラーライト

久々に、防災用品じゃない物を防災用に使えないかの思考実験。  ≫≫記事を読む

防災アイディア 防災用品

ブレ―カーを落としたり入れたりするのに便利な靴ベラ

災害時、屋外や避難所などへ避難する場合は通電火災を防ぐためにブレーカーを落としましょう、という呼びかけはよく聞く。これはちょっとしたアイディア商品でブレーカーが落とせる靴べら。  ≫≫記事を読む

防災アイディア 防災用品

急な停電でも見つけやすい、蓄光素材を使った杖

大地震が起きて停電も同時に発生した場合、身近なものを発見しやすくするために蓄光素材で出来たアイテムは便利。そんな商品が杖にもあった!   ≫≫記事を読む

防災アイディア 防災用品

写真が刻印出来るドッグタグ

写真が刻印出来るドッグタグ、思い出の写真をペンダントとして身に付けられる。裏面には文字が刻印出来るので災害時、意識が無い時にも自分の身元が伝わるようにできるアイテムです。  ≫≫記事を読む

フェーズフリー 防災アイディア 防災用品

中に錠剤が入れられる救命アクセサリーペンダント

カプセル型で中に錠剤がいくつか入れられるペンダント。心疾患など発作を起こした時に服用する薬を普段から身に付けられます。  ≫≫記事を読む

防災アイディア

水だけで貼れる窓ガラスフィルム

災害時、割れたガラスの飛散防止効果があり、普段から目隠し効果で防犯にも良さそうな窓ガラスフィルム。水で簡単に貼れるのがあった。  ≫≫記事を読む

防災アイディア 防災衛生用品 防災用品

飾る防災グッズ、防災アートフレーム

厚みのある額のような雰囲気の商品。壁にかけられ、中が収納になっていて、非常用トイレセットが入る!  ≫≫記事を読む

防災アイディア 防災用品

ガラス蓋付固形燃料コンロセット

災害時、ガスや電気が止まった時に炊事で活躍するのはカセットコンロ。更に予備として使えるのが固形燃料。と自分は考えて両方備えています。固形燃料を使うコンロセット、ガラス蓋付きは珍しいのでメモ。自分もこれはちょっと欲しい。  ≫≫記事を読む

防災アイディア 防災用品

身元証明ペンダント

任意の文字が刻印可能なペンダント。  ≫≫記事を読む

保存食 防災アイディア

精米や玄米を脱酸素密閉パックして長期保存できる袋

精米は生鮮食品なので、長期保存には向かない。防災備蓄として保存したい場合は脱酸素剤を入れて密閉作業すると長持ちするぞ!  ≫≫記事を読む

防災アイディア

割れないガラス不使用のフィルムミラー

大きな鏡は地震で割れると破片が凶器になってしまう。割れないフィルムミラー便利かもしれません。  ≫≫記事を読む

防災アイディア 防災用品

暗い場所でも字が書けるLEDライト付きボールペン

暗い場所でもペンの先っぽにライトが仕込まれているので字が書けるボールペン!暗い場所でメモを取る必要がある職種の人にもおススメ。防災用にも筆箱に入れて置いたら便利かも。  ≫≫記事を読む

防災アイディア

LEDライト付き傘

子連れで停電の町を避難のために徒歩移動する場合、雨が降ってたらこんな商品便利だな…というとてもニッチなシチュエーションを想像してしまったが。普段から帰宅時間が遅くて暗い道を歩く人には良さげな傘。  ≫≫記事を読む

防災アイディア 防災用品

防災用品にデジタルカメラもあると便利かな?

災害時、家屋の被害状況は写真に残しておくと保険関連の申請に便利と聞くので、デジタルカメラも防災用品としてあっても良いのではなかろうか。ライト機能もあるので良さげな商品も見つけた。  ≫≫記事を読む

非常持ち出し袋 防災アイディア

ポケットが沢山あるフィッシングベストを防災用に使う案

 釣りをする人には便利なポケットが沢山あるフィッシングベスト。防災用品をポケットに詰めておいて、いざという時に着る防災ベストとして使う方法もある。救命胴衣を兼ねている物もあるのだ。  ≫≫記事を読む