熱湯かけて3分で仕上がるアルファ化パスタ(水でもいける!)

2025年1月17日金曜日

保存食

ちょっと前置き。米や小麦のデンプンにはα化(糊化)とβ化(固化または老化)という状態があり、β化していると不味くて滅茶苦茶消化が悪い。炊けたお米や美味しいパンはデンプンがα化している状態、というのは覚えておいて欲しい。


お米の場合、炊飯など加熱調理前はデンプンがβ化した状態。これを加熱調理することでα化する。炊けたお米は冷えるとデンプンがどんどん戻ってβ化してしまうのでそれをどうにかα化の状態で保存できるようにしたのが一般的に「アルファ化米」と呼ばれる保存食です。


アルファ⽶を知っていますか?|尾西食品株式会社
https://www.onisifoods.co.jp/about/


さて、小麦のデンプンもこの現象は起きる。米とは若干性質が違うのでパンにするとそれほどβ化は気にならない。長期保存パンもそれなりに美味しい。(でもパンは少しトースターで温めるとより美味しくなるかな)しかしパスタになると、ちゃんと加熱して調理しないとデンプンがβ化したままで消化が悪い。


説明が長くなったが、パスタにも保存食としてデンプンがα化されたものがあり、お湯かけて3分調理など便利なものが最近存在するので紹介したい。

日本ガーリック株式会社 NICHIGA(ニチガ)ゆでないスープ用パスタ(国内製造) 250g 

味が付いていないプレーンなアルファ化パスタ。熱湯3分または水20分、漬けたら食べられます。賞味期限はサイト上では不明なので知りたい人は問い合わせてみて。250g~1.3kgと量は選べるので味見して美味しかったら大容量で備えられる。防災用ではなく日々の食事にも便利かな?インスタントのスープに入れて美味しく食べられる。

オーマイ スープ用パスタ 70g×12個

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オーマイ スープ用パスタ 70g×12個 4902170255289*12
価格:1,780円(税込、送料別) (2025/1/6時点)

これは家の近所のスーパーでも取り扱ってた。巷で買いやすいのでは??熱湯3分で食べられる。この商品は水を使用した調理方法は書かれていないので水で戻せるかは不明(気になる人はチャレンジしてくれ~)これ私も2024年12月に1袋買ってみたんだけど賞味期限残り3年近くあったんで長期保存向き。




サタケ マジックパスタ 4種類コンプリートセット

味付きならこれ!!!!昔食べたけど美味しかった。味はミートパスタ、きのこのパスタ、カルボナーラ、ペペロンチーノの4種類。サタケのマジックパスタはアルファ化パスタに味を付けてあって、熱湯で3分または水で20分でできあがり。製造から5年保存可能で防災用だけでなく海外旅行や登山する人にも人気の携帯食・保存食。


防災用の保存食、米ばかりじゃ飽きる人におススメかな?アルファ米の量では炭水化物が多すぎると感じる人にも、最初に紹介した2つのアルファ化パスタは量が調節出来て良いかもしれない。カセットコンロや固形燃料でお湯を沸かせる備蓄も併せてしておくと良き。