防災用品のアレコレを友人と話していた時に「私は海外旅行には板ガムテープを作って持って行ってた、最近はアウトドアテープがあって便利」との話題が出て、詳しく教えてもらった商品。
まず板ガムテープとは何か?の説明にこちらのサイトを紹介。
板状ガムテープの作り方をご紹介!イベント設営用など持ち運びに便利です。|お絵かき図鑑
https://oekaki-zukan.com/articles/17441
自作する場合はこのように、市販のガムテープの芯を抜いて潰すのだそう。そして「アウトドアテープ」はよりコンパクトに持ち運びやすくした板ガムテープのような商品。
ヤマト株式会社 アウトドアテープ
「ヤマト糊」や「アラビックヤマト」でおなじみの文具メーカーの商品!楽天に出店しているので公式ショップで買えます。商品解説のWebサイトはこちら。
PRODUCTS 商品情報 アウトドアテープ
https://www.yamato.co.jp/products/od/
解説動画もあるのでどうぞ。
旅先・アウトドアレジャー・災害時等、便利に使えるかもしれない。ガムテープ、応急救護の場面では添え木の固定や傷口の止血などに工夫すれば役立つようです。具体的な方法が書いてあるサイトを紹介しておきます。病状メモに使うアイディアも覚えておくといい。
災害時、いざというときのために!身近なグッズの意外な活用法 | 看護roo![カンゴルー]
https://www.kango-roo.com/lifestyle/3740/
教えてくれた友人曰く「スーツケースが旅先で壊れた時に、とりあえずの応急処置でガムテープでぐるぐる巻きにする!」「靴の底が突然ベロンと剥がれて壊れた時に、ガムテープ巻いとけばとりあえず履けて歩けて助かる!」だそうです。アウトドアテープはコンパクトなので非常持ち出し袋に入れておいてもいいかな?