Home » 保存食
アレルギー配慮の商品ブランド「エー・ラベル」の5年保存レトルトカレー

患者の多い6つのアレルゲンを使っていない、食物アレルギーに対応した永谷園のA-Label ブランドの長期保存レトルトカレー。 ≫≫記事を読む
1日分の食物繊維が摂取できるレトルトカレー

手軽なローリングストック、レトルトカレーも機能性が高い商品が増えてきた気がする。1日分の食物繊維が摂取できる商品があった。 【公式】 S&B からだ満足STYLE 完熟トマトとカボチャの緑黄色野菜カレー 中辛 180g 【公式】 S&B からだ満足STYLE 完... ≫≫記事を読む
常温でも食べられる1本40g入スティックタイプのレトルトカレー

お弁当にカレーを持って行きたいという夢をかなえる、スティックタイプのレトルトカレーは防災備蓄目的のローリングストックにも向いている商品だと思っている。 ≫≫記事を読む
発熱セット付きシチュー&ライス、牛丼、カレーライスの3食セット

ホリカフーズの保存食は様々な種類があって調べてみると楽しいぞ。この企業、本社は新潟県魚沼市。2004年の新潟中越地震で被災していて、経験を元にした企画開発をやっていらっしゃるイメージが私の中にあります。 ≫≫記事を読む
塩分1g のレトルト食品シリーズ(ビーフカレー、親子丼、麻婆丼、中華丼)

大塚食品の100kcalマイサイズシリーズはダイエットの置き換えに便利な食品で人気あるけど、更に塩分に特化した塩分1gシリーズがある。防災備蓄のローリングストックに減塩を取り入れたい人におススメ。 ≫≫記事を読む