大地震の際、自動的にブレーカーを切って通電火災を予防してくれる装置

2025年3月13日木曜日

防災アイディア 防災用品

 構造は簡単で揺れで重りが落ちて、その重みでスイッチを切るという超アナログなアイテム。

ブレーカー自動遮断装置 スイッチ断ボール3

震度5以上の揺れに対して自動的にブレーカーのスイッチを遮断する装置。家庭用ブレーカーなら全てに取り付けできます。感知震度を震度5・6・7相当の3段階を選んで設定が可能です。東日本大震災復興支援の一環として宮城県で製造してます。

仕組みがどうしても、ピタゴラ装置を思い出してしまう。感知震度を変えるには部品を取り付けたり変えたりするだけ。