赤ちゃんが生まれたら家の中のテーブルの角で怪我をしないように対策をするコーナーガードはとても便利。これが蓄光式だと更に急な停電対策にもなる!
蓄光コーナーガード10個セット
直前まで光が当たっていたら暗闇になっても光るのが蓄光。夜間、急な停電が起きて照明が消えた時にはぼんやり光ってくれると思います。




机の位置が分かると暗闇での移動が多少安全になるかもしれない。付属の両面テープで設置します。
蓄光素材はライト類のようにそれ自身が発光わけではなく、太陽光や室内照明の光を浴びた後に光る仕組みで、浴びた光の量と時間によっても発光具合は異なるので、あくまで補助的な役割のものとして使いましょう。
うちはコーナーガードは無いけど蓄光テープを家具や机の角、ドアノブに貼ってある。急な停電時、避難経路の目印にしたいので。