普段はTwitter(絶対にXとは呼ばない)で楽天アフィリエイトやってるんだけど、2024年夏に南海トラフ地震臨時情報出てからいつもの備蓄モードになった後、なんか私の防災関連のアフィリンクにやたら反応を頂けるようになってしまい。元々防災備蓄中で年がら年中趣味で防災用品を楽天アフィリエイトで発掘し続けてるので、ここらですこしまとめ記事でも書いておこうと思って。Twitterがいよいよ使えなくなった時に、趣味のアフィリエイトを続ける避難所的な思いです。
最初は楽天ブログに作ってみたけど、広告表示の多さに辟易したので1日で嫌になってしまい、久々にBloggerでブログ作った。(実は過去にも3つくらい作って現在更新停止して放置している)
今はずっとnoteで長文書いているんだけど、noteって楽天アフィリエイト出来ないんですよ。正直、凄くつまらないんですよ。色々調べて長々と書く対価として、ほんの数十円の小銭あるとモチベーション上がるじゃんね。
自分がずっと楽天で眺めてきた防災用品のまとめが、もしかしたらこれから防災備蓄を始める知らない人に役立ったらいいなという邪悪な承認欲求を具現化する為だけのブログです。ついでに不労収入も欲しいです。人間だもの。
楽天ROOMもやってるんだけど、あそこはアフィリエイトのメモ用紙みたいな使い方になっている。防災用として売ってないものまで防災用品として使えるのでは??って思っちゃう防災備蓄脳なので、狂人のテキストとしてお楽しみください。コメント面倒だから受け付けない。Twitterで話題にしてくれたら私が見るかもしれません。人と仲良くするためにインターネットやってないので塩対応でごめんな!
すぐに飽きて放置して消滅する気もしている。飽きっぽいからな。