Home » All posts
暗い場所でも字が書けるLEDライト付きボールペン

暗い場所でもペンの先っぽにライトが仕込まれているので字が書けるボールペン!暗い場所でメモを取る必要がある職種の人にもおススメ。防災用にも筆箱に入れて置いたら便利かも。 ≫≫記事を読む
防災用品にデジタルカメラもあると便利かな?

災害時、家屋の被害状況は写真に残しておくと保険関連の申請に便利と聞くので、デジタルカメラも防災用品としてあっても良いのではなかろうか。ライト機能もあるので良さげな商品も見つけた。 ≫≫記事を読む
おねしょや経血漏れ対策に使える防水スカート

子供から大人まで使える介護用防水スカート。普段と違う場所で眠ることになる場合、あると安心かもしれません。経血が多くて漏れが心配な人には心強いアイテムかも。 ≫≫記事を読む
ポケットが沢山あるフィッシングベストを防災用に使う案

釣りをする人には便利なポケットが沢山あるフィッシングベスト。防災用品をポケットに詰めておいて、いざという時に着る防災ベストとして使う方法もある。救命胴衣を兼ねている物もあるのだ。 ≫≫記事を読む
中華料理の定番「油淋鶏」をイメージしたサバ缶「油淋さば」

信田缶詰という会社の商品、ちょっとお値段お高めだけど美味しそうなものが多いので定期的にチェックしてしまう。今回発見したのはこれ! ≫≫記事を読む
Anker Solix PS30 (27W) ソーラーパネルを楽天で安く買った話

ポータブル電源は高くて買えないけれど、災害時にスマホ充電くらいはしたいと思っている人はモバイルバッテリー×小型ソーラーパネルを備えるという考え方もある。 ≫≫記事を読む
手提げ金庫で現金を車に積んで備蓄するのはアリ?

災害時、停電してしまうと買い物が現金でしか出来なくなる話はよく聞く。車にある程度の現金を積んでおくの、盗難リスクはあれど防災としてはアリなのでは?という気がしたので金庫の話。 ≫≫記事を読む