塩分0.4gのビーフカレー、塩分0.5gの牛丼の素

2025年6月5日木曜日

減塩保存食 保存食

腎臓が悪くて塩分とタンパク質に摂取制限がある人向けに作られているレトルト食品。減塩が必要な人の防災備蓄に取り入れると良さそう。

塩分0.4gのビーフカレー ホリカフーズ

湯煎で5分、または別の容器に移し替え、ラップをして電子レンジで約5分間(500W)温めると食べられます。メーカーサイトを調べてみると賞味期限日は製造から12か月とのこと。


塩分0.4gのビーフカレー | ホリカフーズ株式会社
https://www.foricafoods.co.jp/care/950

塩分0.5gの牛丼の素 ホリカフーズ

湯煎で3分、または別の容器に移し替え、ラップをして電子レンジで約1分30秒間(500W)温めると食べられます。メーカーサイトを調べてみると賞味期限は製造日から12か月とのこと。


塩分0.5gの牛丼の素 | ホリカフーズ株式会社
https://www.foricafoods.co.jp/care/962


紹介したリンク先のショップから発送される商品は「賞味期限保証1ヵ月以上」とありました。気になる人は問い合わせてください。一般的な防災向け保存食、塩分量が多めだったりしがちなので腎疾患がある方は勿論のこと、口に合うならこういったメニューも取り入れて1日の塩分量に気を付けておきたい。