久々に、防災用品じゃない物を防災用に使えないかの思考実験。
【2点セット】ハロウィン 鴉 屋外 ソーラーライト
ソーラーパネルで日中充電、夜光るドクロ。カラスも載ってます。防犯にも良いし防災用にも良いですね。怖いから盗まれにくそうではある。実用性などは分からないけど。


2個セットでカラスのポーズが違うのが1個ずつ届くのかな??災害時、停電が長引いたらこれを抜いてタイマツ代わりに手に持って使えば良さげに思ったんだけど、多分そんな人居たらめちゃ怖い。災害起きて停電で真っ暗なのに、こんな光るドクロ持ってる人が近づいてきたら泣いちゃうと思った。
ガーデンライトはいろんなデザインあるし、いざという時は家の中に持ち込んでライトがわりにも出来るのであると便利だよね多分。