防災アイディア

カラス乗せドクロのガーデンソーラーライト

久々に、防災用品じゃない物を防災用に使えないかの思考実験。  ≫≫記事を読む

ローリングストック

賞味期限が製造日含む75日あるKOUBOのロングライフパン

 KOUBOのロングライフパンはコロナ禍の時期に何度も大容量セット買って備えながら美味しく食べていました。おすすめ。  ≫≫記事を読む

ローリングストック

ローリングストックに便利なロングライフ牛乳

牛乳にはいくつか種類があって、常温保存が可能なロングライフ牛乳ならローリングストックにとっても便利。  ≫≫記事を読む

防災用介護食

嚥下障害に対応した長期保存食、ゲル化剤ブレンドのお粥ゼリーの素

嚥下障害のある人向け長期保存食。熱湯が無い場合は水を使っても作れる、粉末状のお粥ペーストの素。  ≫≫記事を読む

保存食

越後製菓の長期保存パックご飯

越後製菓といえば切り餅のイメージが強いけど、パックご飯も作ってた。  ≫≫記事を読む

食物アレルギーと防災 保存食

アレルギー配慮の商品ブランド「エー・ラベル」の5年保存レトルトカレー

患者の多い6つのアレルゲンを使っていない、食物アレルギーに対応した永谷園のA-Label ブランドの長期保存レトルトカレー。  ≫≫記事を読む

保存食

大正15年創業老舗お菓子メーカーの3年保存クッキー

3年保存のクッキーを見つけた。神戸のお菓子メーカーが作ってるみたい。  ≫≫記事を読む

保存食

野菜が食べたい人向け長期保存食

保存食に野菜を入れておきたい!と思った時に一番手軽そうなのはカゴメの保存食セット。  ≫≫記事を読む

防災衛生用品

5年保存可能なマウスウオッシュ

サンスターからは5年保存可能なマウスウオッシュが発売されている。災害時、断水中でも口腔ケアが必要な人は備えておくと良いと思います。誤嚥性肺炎の予防には口腔内の細菌数を低くしておくと効果的と聞く。  ≫≫記事を読む

防災衛生用品

ボトル入り130枚の5年保存ウエットティッシュ

余裕があれば備えておくと便利、長期保存可能なウエットティッシュ。  ≫≫記事を読む

防災衛生用品

断水中でも使える、水を使わず髪や体を清潔に保つセット

災害時、断水が長引く時にあると便利な、髪や体を清潔にするグッズ。  ≫≫記事を読む

ローリングストック 保存食

1日分の食物繊維が摂取できるレトルトカレー

手軽なローリングストック、レトルトカレーも機能性が高い商品が増えてきた気がする。1日分の食物繊維が摂取できる商品があった。 【公式】 S&B からだ満足STYLE 完熟トマトとカボチャの緑黄色野菜カレー 中辛 180g 【公式】 S&B からだ満足STYLE 完...  ≫≫記事を読む

ローリングストック 保存食

常温でも食べられる1本40g入スティックタイプのレトルトカレー

お弁当にカレーを持って行きたいという夢をかなえる、スティックタイプのレトルトカレーは防災備蓄目的のローリングストックにも向いている商品だと思っている。  ≫≫記事を読む

保存食

発熱セット付きシチュー&ライス、牛丼、カレーライスの3食セット

ホリカフーズの保存食は様々な種類があって調べてみると楽しいぞ。この企業、本社は新潟県魚沼市。2004年の新潟中越地震で被災していて、経験を元にした企画開発をやっていらっしゃるイメージが私の中にあります。  ≫≫記事を読む

ローリングストック 保存食

常温保存可能とうふセット

最近は巷の小売店でも色んなメーカーの物を見かける、常温保存可能な豆腐。調理しなくても冷奴としてそのまま食べられてタンパク質が摂れるので便利だぞ!  ≫≫記事を読む